気になる人と初めてデートをすることが決まったとき、どちらが食事をするお店を選ぶのか迷うところですね。
どちらが選ぶべきというルールはありませんが、スマートに男性がお相手の好みのお店を予約しておくと、約束の段階から良い印象を持ってもらうことができます。
初デートのお店選びはどちらが行うのがベスト?
一般的に女性は男性にリードしてもらいたいと考えている方が多いので、約束から予約までをすぐにできる男性は相手の女性に対し、好印象を与えることができます。
お店選びと予約を行う際は、「お店は僕が予約するけど、行きたいお店や食べたいものはある?」と聞くのがベストです。
この聞き方なら男性側がリードしつつ、女性側の意見を取り入れましょう。そうすれば、女性に「気遣いができる人」と感じてもらえます。
他に、「僕がお店を選ぶよ」と言うか、「どこか行きたいお店はある?」と相手に聞く方法もあります。男性が自分からお店を選ぶと伝えた場合の女性の心理としては「頼れる」「ありがたい」と感じてくれることが多いと思います。
しかし、自分の希望を全く聞いてくれないことにも少し寂しさを感じてしまうことも十分に考えられるため、相手の要望を取り入れながらリードをする聞き方がベストな方法です。
もちろん、女性側がお店を決めることもあると思いますが、その場合も男性の要望を聞くことを忘れないようにしましょう!
初デートのお店選びで気を付けるべき5つのポイント
では実際に初デートのお店を自分が選ぶことになったら、どんな点に注意すればよいのでしょうか?5つに絞って解説をしていきます。
注意すべきポイント①2人の関係性や年齢、職業
お店を選ぶときにまず注意すべきなのは2人の関係性や年齢、職業です。
お店は年齢層に特徴がある場合もあります。
例えば、10~20代の若者が多く集まるお店だと店内が賑やかなので2人でゆっくり話すことが難しい状況になることが考えられます。
しかし、若者の多く集まるお店に年下女性を連れて行くと、「もっといいお店を知らないのかな?」と相手に思わせてしまう可能性もありますので、自分が年上でデート相手が年下女性の場合は、自分の年齢に見合ったお店を選ぶようにしましょう。
その他にも仕事の終わる時間に合った来店する時間や上司と部下、同僚などの関係性なども考慮してお店を決めるようにしなくてはなりません。
更に、どちらかの職場の近く、会社の飲み会でよく利用されているお店なども避けるべきです。
お付き合いをする前から噂を立てられ、気まずくなってしまうパターンは多いようです。
注意すべきポイント②予算
次に注意すべき大事なポイントは『金額』です。
これは安すぎても高すぎてもよくないので丁度いいバランスの金額のお店を選ぶべきです。
例えば1人1,000円~2,000円のお店を初デートに選ぶとどうなるでしょうか。
支払いをする側は安く済んでラッキーと思うかもしれませんが、女性側は「私は安く見られているのかな…」と感じてしまう可能性があります。
高すぎるお店だとおごるにしても割り勘にしても、お互いに気を遣ってしまい会話も料理を楽しめなくなってしまう恐れがあります。
値段を気にしながら食べる食事は、後から思い返したときに心から楽しめた・いい思い出になったと言い難いはずです。
初デートの料金は高すぎてお相手に気を遣わせることもなく、かといって安すぎて不満を持たせることもないよう平均的なお店を選ぶのが無難です。
都市部は物価が高く、飲食店も料金が高くなりがちなのでコース料理で1人5,000円程度を目安に選んでみましょう。
注意すべきポイント③座る位置
多くの飲食店の座席は個室とテーブル、カウンターなど様々な種類があります。
面と向かって顔を見るのが緊張してしまう方は、カウンター席が少しリラックスできるのでオススメです。
ただし、逆にカウンターは横並びで会話がしづらい、距離が近すぎて落ち着かない!という方もいますので、その場合はテーブル席がオススメです。
目を合わせて会話をしなければならないので緊張する人もいるかもしれませんが、せっかくの初デートなのでその緊張感を含めて楽しんじゃいましょう!
目を合わせて会話をすれば2人の距離が縮まること間違いなしです!!
個室を選ぶのであれば広めの個室や半個室などが無難です。
密着しそうなほど狭かったり、空間が閉ざされていたりすると、女性は男性に対して「下心があるのでは?」と感じてしまいます。
テーブル席はお店によって席のタイプを選びましょう。
2人きりの空間にはならないので緊張はしにくいものの、騒々しいお店だとお互いの声が聞き取りづらく会話がスムーズにいかないこともあります。
上記のように、席のタイプごとに良い面と悪い面がありますね。
初デートのお相手や行くお店によってしっかり席を使い分けることが大切です。
注意すべきポイント④選ぶ際のマナーや流れ
予約を取る前にこのお店で良いかを相手に聞くことは大事なマナーです。
—————————————————————————-
1、お店をチョイスする。
2、お店内の雰囲気やメニューなどを確認する。
3、その日に席が空いているかどうかお店に確認を取る。
4、相手に自分の選んだお店でいいか確認をしてみる。
5、1~4がOKであれば予約をする。
—————————————————————————-
この流れで予約まで進めるのがおすすめです!
これなら、デート当日に「このお店は正直ガッカリ」「嫌いなものが多い」と相手に嫌な思いをさせてしまうことがなくなります
注意すべきポイント⑤避けておくべきNG例
初デートのお店選びで避けたいこととしては、
————————————————————————
◆相手の意見を聞かない
◆リサーチをせずにお店を決める
◆予約をしない
◆口コミでの評価が低いお店を選ぶ
————————————————————————
です。
行ったお店が満席で別のお店を探すとなると、時間が無駄になってしまうので予約は絶対に必要です。
お店が混雑しているかは、その日にならないとわからないためです。
また、事前に一度来店をしておくことが一番いいですが、それが難しければ口コミなどを確認しておきましょう。
お店の公式サイトでは素敵だと感じても、接客態度も良いかは実際に行った人にしかわからないものです。
そのほかにも初めてのデートで避けるべきなお店のNG例があります。
臭いが気になってしまうので煙が充満しているような大衆焼肉店やニンニク料理店や、好き嫌いが分かれるようなパクチーや生モノなどの料理も相手の好みが把握できていない初デートでは避けたほうがベター。
しかし、2回目のデートでは上記のような好き嫌いが分かれる料理でもOK!
お互いに共通の好きな食べ物があれば意気投合して距離を詰めるチャンスです。その場合はデート場所としてむしろオススメです。
「嫌いなものだらけで楽しめない…」と思わせてしまうのは避けられるように、初めてのデートの食事では幅広い料理がメニューにあるお店を選ぶようにしましょう。
【ジャンル別・タイプ別】初デートにおすすめのお店はこれ!
初デートにおすすめのお店のジャンルとタイプをそれぞれ4つずつ説明します。
「お店がたくさんありすぎて、どこを選べば良いかわからない」という方は参考にしてください。
カフェレストラン
カフェレストランは初デートにおすすめです。
レストランほどのかしこまった雰囲気ではなく、カフェ感覚で入れてカジュアルに食事が楽しめるためです。
ノンアルコールの飲み物も多数揃えていることが多いのでお酒を飲まないデートはもちろん、アルコールも注文でき、カフェとしての一面もあり、最適と言えるのではないでしょうか。
カフェの場合は予約を受け付けていないことが多いですが、カフェレストランであれば予約ができるのでスムーズにエスコートできるでしょう。
居酒屋
居酒屋だからと言って避ける必要はありません。
最初のデートは気軽に、お酒を飲みながら楽しく会話をしたいという方には居酒屋デートがおすすめです。
「初めてのデートが居酒屋で大丈夫?」と思うかもしれませんが、一言で居酒屋といっても座敷でひざを突き合わせるようなお店から、個室の落ち着いた雰囲気のお店まで幅広くあります。
中にはレストランのような雰囲気を出している居酒屋もありますので合う雰囲気のお店を選びましょう。
ビストロ
レストランよりカジュアルに楽しめ、フランスの伝統料理や家庭料理を食べることができるのでこちらも初デートにオススメです。
値段も本格フレンチと比較しリーズナブルなので、少しおしゃれな雰囲気のお店かつ、料理もおいしいものをきちんと楽しみたいという方にはおすすめのジャンルです。
イタリアン
イタリアンと聞くとお店に入るのを少し躊躇してしまうような雰囲気のお店をイメージしてしまうかもしれませんが、さらっと入ることができるカジュアルレストランも多くあるので、イタリアンだからと言って抵抗を感じる必要はありません。
イタリアンは内装までこだわっているお店が多く、大人数で大皿の料理を囲うのがイタリアンの特徴なのでオシャレな空間で食事を楽しめる、初デートでも2人の距離を縮めやすいでしょう。
初デートにおすすめするお店のタイプ
お店の雰囲気は色々なタイプがありますが、初デートにおすすめなものは下記の4つです。
騒がしくない
ガヤガヤと賑やかなお店より、適度に静かなお店がおすすめです。初めてのデートは食事を楽しむことより、会話を充実させる方がその後の展開を良い方向へ導けます。
2人の会話が弾まないので、普通の声で会話をしても問題ないくらいの静かさのお店を選ぶのがポイントです。静かすぎると緊張してしまう上に、会話が小さい声でのヒソヒソ話になってしまい、盛り上がりに欠けてしまう恐れがあります。
ほどよい明るさ
照明の明るさはお店によって違います。明るすぎるとお互いの顔がはっきり見えすぎて変に緊張してしまうし、
暗すぎてもいやらしい雰囲気と感じる女性もいるため、オレンジ色で暖かい照明のお店を選ぶと、ちょうど良い明るさで落ち着いて会話ができるでしょう。
女性の中には「食事中の顔をあまり見られたくない」という人もいるので、ほどよい明るさのお店がおすすめです。
きれい
お店の清潔さも忘れてはいけないポイントです。
できれば事前にお店へ足を運び、整理整頓されていて清潔感のある店内かをチェックしておきましょう。
店内が汚れていると、食事の衛生面まで気になって初デートを楽しめなくなってしまいます。。
おしゃれ
女性は店内がおしゃれだと「素敵」、「良いお店」と感じてくれやすいです。食事の好みがはっきりわからないときは、ひとまずおしゃれなお店を選んでおくと大きな失敗は防げるはずです。
おしゃれなお店の例としては、ソファや照明などのインテリアにこだわりのあるお店や、店内でピアノなどのライブ演奏があるお店、夜景が素敵なお店などが挙げられます。
初デートもこれで安心!デート当日に気を付けたいこと
さあ、初デートのお店を決めたら、最後にデート当日に気を付けたいことを頭に入れておきましょう!!!
考えすぎる必要はありませんが、きちんと頭の中にいれておくと安心して初デートを楽しむことができますよ。
①デートの流れ
まずはデート当日の流れや段取りをある程度把握しておきましょう。
待ち合わせの場所と時間、どういう手段でお店へ向かうかを頭の中で段取りを決めておきます。
初めてのデートは、公共交通機関を使って行ける場所を選び、最寄り駅で待ち合わせするのが鉄則です。
②服装
もちろん服装は大事な大事なポイントです。
気合いを入れすぎてしまうと、浮いてしまう服装になることもあるので、初デートで何を着ればいいのかわからない場合は清潔感を意識したシンプルなコーディネートがいいですよ。
季節にもよりますが、男性であればシャツと細身シルエットのパンツ、そしてさらっとカジュアルなジャケットを羽織ると良いのではないでしょうか。
女性であれば無難なのはきれい目なワンピース、こだわりがあるのであればパンツスタイルなのかスカートなのかを選んでいくといいでしょう。
また、男女関係なくドレスコードとまではいかずとも、お店の雰囲気によって洋服を選ぶのは一般常識です。
当日の朝慌てることのないように前日までに決めておきましょう。
③食事のマナー
食事中のマナーや会話には最も注意するべきです。
一般常識としてクチャクチャと音を立てて食べたり、ガチャガチャと食器の音を鳴らしたりすることはマナー違反です。
会話は無言になることなく、スムーズに進められるよう、話す話題を事前に頭で組み立てておくと良いでしょう。
また、良くない印象を与えてしまう対応として「店員への態度が横柄」が挙げられるため、店員さんへの言葉遣いや配慮なども見られていると想定し、デート相手以外の方にも丁寧な言動を心がける必要があります。
④支払い
支払いに関しては、あまりに高額でなければ男性側が支払うことをおすすめします。
男性が支払う雰囲気の中、女性は財布を開いて支払うふりをする必要はありませんが、男性が支払うのが当たり前とはありません。
ご馳走してくれたのであればしっかりと「ありがとうございます」や「ごちそうさまです」は言うようにしましょう。
⑤次回デートの約束
別れ際には、次の約束を簡単でも良いので取り付けておきましょう。
次に繋がる言葉がないと、相手は「楽しくなかったのかな」「もうデートはしたくないのかな」と不安に感じてしまいます。
「とても楽しかったので、良ければ次の休みにでもまたお会いしませんか?」など一言お誘いをして初デートを締めくくりましょう。
デート後には「今日はありがとうございました。すごく楽しかったです!また次回を楽しみにしています。お気を付けて帰ってくださいね。」といった、デートのお礼と感想、相手を気遣う連絡をすると初デートの印象はさらに良くなること間違いなしです!
女の子と話すのが苦手な人なら
そもそもデートでうまくいくか不安・・・
普段仕事以外で女性と話す機会がなく、もし会話に詰まったとき何を話したらいいのか・・・
そんな不安が大きいとせっかくのデートが台無しです。
デートは絶対に1回目が大切!
そんなときの救世主。
女性が接客してくれるラウンジで女性に慣れておくことも一つの手。
北海道のすすきのにあるfilliaなら綺麗な女性もたくさんいるので、リハーサルだと思って練習してみては。
おすすめお店情報
〒940-0066 新潟県長岡市東坂之上町1−3−13 1F
電話: 0258-86-8718
まとめ
初デートのお店選びははじめの一歩となる重要なものですから、たくさん気を付けるべき点があります。
しかし、一番大切なことは相手を想い、一生懸命に初デートの準備をすることです。あなたの真剣な気持ちが相手に伝われば、ほんの少しくらい失敗しても関係が悪くなることはありませんのであまり気張らずにいきましょう。
初デートが成功するよう、素敵なお店をチョイスして、そして楽しんでくださいね。
コメントを残す